東 朋子です。
今日は土曜日ですが、お仕事がらみで打合せがあり、
阪急西宮北口へ。
お昼かかったので、久々にアクタでも寄り道寄り道と、
訪ねてみました。
私だけでしょうか?
食べたいもののお店が急に減ったような気がしたのは?
阪急西宮北口駅から直結したビルで
天候に関係なくちょっと寄れる便利な場所なのに
こんなにレパートリーがなかったっけ?
駅前の再開発事業に公私ともに関わる機会が多い
私ですが、賑わうのはいつも開業当初だけというパターンが
多いように感じます。
あえて厳しく言うと、活性化するために建てたはずなのに
建ってからのほうが活性化しないという困ったチャン状態に
なるハコモノが多いのが実情です。
ある意味、西宮北口はそういいながらも塾通いの親子づれや
家族でお出かけしたい層が多く、きっと大丈夫だろうという
根拠のない期待があったのですが、今日訪れてみて少し驚きました。
駅前の再開発の調査はありとあらゆるところで進んでおり、
「どうして活性化しないのか」という因果関係は立証できるものの、「その原因である○○を導入したら活性化した」という相関関係は証明できません。
よくあることなのですが
「各店舗が一致団結して取り組めば、補助金に頼らない再生の道が探せたはずだ。」なんて言われるけれど「一致団結して補助金に頼らなければ、おのずと活性化します。」なんてことは証明できないということです。
そこが自称「まちづくりプロ集団」でも答を導きだせないところです。
しかしね。
何とかしないと「リベル」の二の舞?と頭の片隅に浮かんだことは事実。
特効薬はないのですがね・・・(>_<)