2007/07/06 トピックス

【家族】母の梅酒

母が介護保険のお世話になってしまう事になりました。
介護保険について以前から、その中核を担う方々とお話をしており、
恐らく一般の方より知識があるはずなのですが、
それでも、家族が介護保険のお世話になるというのは
ショッキングで、かつ、心配極まりないのです。

これほど、この仕事をしていてよかったと思うことはないと
いうほど、様々な介護保険関係の方々に知恵とノウハウを
授けていただきました。

でも!!介護保険は複雑怪奇です。
本当に、何の知識もない方が、この制度を理解する事が
できるのでしょうか?

介護保険制度(かいごほけんせいど)は社会の高齢化に対応し、日本で2000年(平成12年)度から介護保険法により設けられた社会保険制度。(ウィキペディアWikipediaから引用)
調査員による調査と医者の意見書などによって、要介護状態区分を「要支援」、「要介護1」~「要介護5」の6段階に分けます。
その段階より、利用できるサービスの料金や内容が変わるのですが、本当にわかりづらいのです。

母の場合、変形性膝関節症で今現在殆ど歩けません。
それでも、家での生活は慣れている事もあり、つかまり立ちで
なんとかがんばっています。
目下の課題は通院。
病院に行ったり、リハビリに行ったりする時
私がつきっきりで見てあげられればよいのですが
なかなかそういうわけにもいかない。
姉は語学学校を経営していて時間的に困難で、妹は東京にいます。
そんな中、通院介助だけはお手伝いして欲しい!

今の介護保険制度の中では、
通院介助の送迎は付き添ってくれます。
例えば、車椅子を押しながら病院の行くと40分かかる。
帰りも同じく。
でも病院で待っている時間が最低でも30分くらいはかかる。
長いと1時間くらい。
この待っている時間は、介護保険では算定されないのです。

説明わかりました?

要するに送り迎えは保険で1割負担で可能ですが、
待っている30分~1時間は、実費がかかる。
母がお世話になっている病院系のヘルパー事業所では
30分で2,000円かかるのです。
1日2000円~4000円。 毎週1回としても 8000円~16,000円。
時間を越えるとどんどん加算されていく。
病院の待ち時間なんて、2時間かかるときも3時間の時も
あるのに!です。

いったいいくらかかるのでしょうか。

そのほかに、車椅子のレンタルやお風呂の介護用椅子など
介護には本当にお金がかかります。

できれば、通院にかかる時間の間は
保険で何とかできないのかなあ・・・と思ってしまいました。
介護保険の様々な問題が、少しずつわかるようになってきました。
当事者の家族となって、その問題の本質を何とかしたい!と
実感しています。

その母が、足が動かなくなる少し前、
梅酒の写真を撮って!と頼んできました。
それがこの写真です。

「ねえ、とこちゃん。私、来年はもうつくられへんかもしれへんから、最後の梅酒になるかもしれへんねん。写真にとって残しておきたいから」
と母に言われた時、涙が止まりませんでした。

母は、毎年、らっきょと梅酒を丁寧に丁寧に作っていました。
自分は殆ど食べないし、呑まないのに。
どうして?と聞くと、「子ども達や孫も含めて、お世話になっている方々に気持ちばかりのお礼をしたいから」と答えていました。

母には、もっともっと元気でしゃきしゃきでいて欲しい。
そのためにも、母が楽しく老後を過ごせるよう、
私ができる範囲での手伝いをしていこうと
思っています。

お気軽にご相談ください。
どんなお問い合わせにもしっかり
対応いたします。

メールでのご相談はこちら

TEL: 0798-23-3738 / FAX: 0798-23-3748

受付時間 9:00〜18:00(月〜金)
※祝日・夏季休業/年末年始を除く

ACCESS

特定非営利活動法人コミュニティ事業支援ネット
〒662-0973 兵庫県西宮市田中町4番8号
TEL:0798-23-3738 FAX:0798-23-3748

詳細はこちら