2012/12/18 トピックス

【告知】 阪神つながり交流祭2012 in 関西学院大学 学生が創ります!

こんにちは。東朋子です。

学生と共に様々な地域活動・まちづくり活動を企画運営してきて
早5年が過ぎようとしています。
毎年、この卒論追い込み、就活スタートダッシュ、うきうきクリスマスの前にイベントをすると学生たちは泣きそうになっています。
しかし、短くも濃いこの時期にひとつでも成し遂げると、
学生たちは驚くほど伸びるのも事実です。

楽しさ・苦しさ・ふがいなさ・悔しさ・そして達成感。
彼らを大きく成長させてくれるこの年末は、年を追うごとに
重要なんだなとわかるようになってきました。

こんな私もその昔は「学生」でした。
春は進学・進級とまだ肩に力が入っていてうまく動けない。
夏はそんな春を超えて、新たな出逢いとその関係性の構築でやっきになっています。
そして、冬。
心はクリスマスに踊り、でも現実は音を立てずに近づいてくるこの季節に山を乗り越えた若者は、腰の強さと自信を確実に手にできます。

先日、ある学生から「呑み会や懇親会に意味があるのか」と問われました。
最近の若者らしい発言です。
企業では「ワイガヤ」なんて死語と化し、上司との呑み会は避けたい若者で溢れています。

君たち。本当に呑み会や懇親会などは必要ないのだろうか。

これは私たちこみさぽがとても大切にしている「場のコーディネイト」にも大きく関係しています。

そもそもワイガヤとは、ホンダが造りだした言葉で
「役職や年齢、性別を越えて気軽に『ワイワイガヤガヤ』と話し合う」という意味だそうです。

前述の学生は「仕事(活動)の質とコミュニケーションは関係ない」と本気で思っているよう。
仕事(活動)の質の向上になぜコミュニケーションが大切なのか、
またその快適な場を創ることはどれほど難しいことなのかを
現代の若者には痛いほどわかってほしいと思っています。

まず、コミュニケーションというのは「お話したから」「会ったことがあるから」等の単純なうすっぺらい関係からは生まれない。

これから社会に旅立つ若者に必要な前衛的なスキルはこの3つが重要と言われています。
「コンセプチュアルスキル」「ヒューマンスキル」「テクニカルスキル」

この3つのスキルとは、米国の経営学者、ハーバード大学のロバート・カッツが提唱したマネジメントに求められる3つのスキルのうちの1つだそうです。論理思考力、問題解決力、応用力などが挙げられます。

しかし、突然そんなスキルが身につくわけもありません。
当然、業務遂行するためにはテクニカルなスキルは欠かせない。
業種や職種・専門分野の仕事を満足に動かし、業務処理能力を高めるには不可欠です。

その上で、円滑な対人関係を築き、職務を遂行していく上で他者との良好な関係を創らなければ仕事はうまくいかない。具体的にはコミュニケーション力、ネゴシエーション力などが挙げられます。

そして、最後に、コンセプチュアルスキルが活きてくる。

簡単に言うと、大学の学びの中で若者たちはとても頭でっかちな知識を付け込まれます。(言葉が悪いかな?)
だいの大人を前にして、昨日学んだ授業のネタを披露してみたりする。もちろんそれもCUTEではあるし、誰もが歩んできた道なんだけど、頭に詰め込んだその知識を活かすためには「活きる場」が大切です。

いろいろな立場の人と話し、コミュニケーションをとることで「活きる場」は増えます。
芸人と似ているかもしれないけど、ネタはおもろくても、笑ってくれるであろう人の前で
披露しないと、食える芸人にはなれません。

私たちが「つながり」にこだわるのはここにあるのです。
呑み会・懇親会・交流会・コンパ・・・なんでもいい。
どんなにがんばっても全人口と会えないのだから、ましてやその人の人生に影響を及し、逆に及ぼされる程の関係になる人は大変少ないのだから、人とつながってそこから生まれる心を触れ合いを大切にしてほしいと思います。

もっと書きたいが長文になりそうなので、ここで持論を説くのはやめにして、要するに「仕事の質とコミュニケーションをとった量はきっちり関係する」と思います。
むろん呑み会も懇親会も大変重要です(笑)というか、無駄はありません。無駄と感じるかどうかはあなたの心の成熟度合いによって変わります。

そして熟度をあげる練習ができるのは学生時代だけ。
会ったことのないような人と会おう。つながろう。感じよう。触れよう。
心に響く出逢いをみすみす辞退しなくてもいいだろう。

学生たちが地域の皆さんとのつながりを求めています。
地域が学生さんとのつながりを求めています。

学生諸君も、地域の皆さんも、ぜひ一度足を運んでください。
きゃんくりの学生たちが、目に涙を浮かべながら創りあげたイベントです。走り回る学生たちをみるだけでも、地域だって、学生だって、なにかを感じるはず。
そう、世を憂うより、一歩足を踏み入れてみましょう。
すべての人も未来のために。

============================

第3回 阪神つながり交流祭2012 in 関西学院大学

■日時:平成24年12月22日(土)13:00~18:30

お気軽にご相談ください。
どんなお問い合わせにもしっかり
対応いたします。

メールでのご相談はこちら

TEL: 0798-23-3738 / FAX: 0798-23-3748

受付時間 9:00〜18:00(月〜金)
※祝日・夏季休業/年末年始を除く

ACCESS

特定非営利活動法人コミュニティ事業支援ネット
〒662-0973 兵庫県西宮市田中町4番8号
TEL:0798-23-3738 FAX:0798-23-3748

詳細はこちら