記事一覧

【常時活動型】≪教育活動≫子どもと関わる学童運営ボランティア

【団体名】
特定非営利活動法人リリーフ・ライフ・サポート 南武庫之荘校

【募集内容】
・児童の遊び相手、宿題の見守り、行事補助

【ボランティアを通じて学生に伝えたいこと】
長期的に関わることで、子どもたちの成長を感じることができます。
共に過ごす時間の中でどう「いる」か、どう声をかけると伝わるのか、
ということを考えながら一人ひとりに丁寧に関わることで、
信頼関係を作ることができるということを感じながら関わってほしいと思っています。

【活動日時及び期間】
平日:14:30-19:00・長期休み:8:30-19:00
土曜日:9:00-17:00

【活動場所】
リリーフ学童クラブ南武庫之荘校:尼崎市南武庫之荘3丁目21‐24大原クリニック4F
(阪急武庫之荘駅から徒歩7分)

【費用弁償】

【得られる専門知識・経験など】
家庭や学校でのかかわりとは違う「大人」として
関わることで見えてくる子供の様子やその子どもたち
一人ひとりと丁寧に向き合うことで築かれる関係づくりの
重要性を感じることができる

□■ 団体情報 ■□

【団体の活動趣旨】
特定非営利活動法人リリーフ・ライフ・サポートは衰退する地域を活性化させ、
持続可能なまちをつくるために、高齢者支援、子育て支援、地域活性化の3つの分野に取り組みます。
そして、事業の継続性と有効性が高まり、地域に住み、集う高齢者がより充実した生活を送ると共に、
また今後の社会を担う青少年の健全育成に関わる様々な事業を通じて、
地域社会の健全化に広く貢献できるものと考えています。

【活動区分】
■子供の健全育成を図る活動

【団体の活動内容】
リリーフ学童クラブでは子どもたちの自主性・毎日の小さな体験、経験を大切にしています。
その経験を通して一人ひとりが自立していけるようにサポートし、保護者とともに成長を見守ります。

【常時活動型】≪福祉活動≫障害者の生活支援のための介護ボランティア

【団体名】
NPO法人障害者生活支援センター遊び雲

【募集内容】
・障害者の生活支援のための重度訪問介護・居宅介護・移動支援事業運営
・日中活動、居場所提供のための生活介護事業運営、啓蒙活動

【ボランティアを通じて学生に伝えたいこと】
・障害者が施設ではなく、普通に街なかで暮らしている事。
・「生きていること」に価値があること。

【活動日時及び期間】
1)通所事業:平日13~16時ぐらい 2)WEB作成3)イベントの運営については不定期

【活動場所】
・西宮市宮西町7-3 きんとーん作業所 ・西宮市青木町12-5 遊び雲

【得られる専門知識・経験など】
・いろんなコミュニケーション体験
・「待つ・想像・工夫」体験

□■ 団体情報 ■□

【団体の活動趣旨】
障害者の生活支援や社会活動を促す事業を行い、地域より豊かな活動ができる社会の実現を目指しています。

【活動区分】
■保険、医療、福祉

【団体の活動内容】
・きんとーん作業所においては、知的、発達、精神、身体障害利用者さんが通所され、居場所や日中活動の場を提供しています。
 連携、情報交換のために地域団体や福祉団体主催のイベントに出店することもあります。
・居宅介護事業においては、障害者の生活支援や外出、社会参加の支援のためのヘルパー派遣を行っています。
・法人としての啓蒙活動として、人権や障害者差別に関する講座、上映会、交流キャンプなどを行ってきました。
 この3年は開催見送りが多かったです。

【常時活動型】≪自然保護活動≫カメラデータの整理やマッピング作業の事務ボランティア

【団体名】一般財団法人日本熊森協会

【募集内容】
・自動撮影カメラで撮影したデータの整理やGIS(地理情報システム)
 を活用したマッピング作業などの事務作業

【ボランティアを通じて学生に伝えたいこと】
日本の野生動物や森が今、どうなっているのか。
次世代を担う学生たちが先を生きるために、不可欠な水をどうやって守っていけばいいのか。
是非一緒に考え、活動してみませんか。

【活動日時及び期間】
水・日・祝日を除く9:00~18:00の間

【活動場所】
主に日本熊森協会事務所内

【得られる専門知識・経験など】
・野生動物や植物に関する知識や見分け方など
・GISデータの活用の仕方

□■ 団体情報 ■□

【団体の活動趣旨】
「クマの棲む豊かな水源の森を次世代にを」スローガンに
 野生動物の保護、森林の保全、環境教育、政策提言に取り組む自然保護団体です。

【活動区分】
環境保全を図る活動

【団体の活動内容】
・保護グマのお世話 ・森林再生(伐採・植樹)
・環境教育 ・野生動物被害対策 ・政策提言

【常時活動型】野生動物が住める豊かな水資源の森を守るボランティア

【常時活動型】
野生動物が住める豊かな水資源の森を守るボランティア

【団体名】
一般財団法人日本熊森協会

【募集内容】
保護飼育熊のお世話、環境教育出前講座、奥山自然林の保全再生のお手伝い
◎ツキノワグマの保護飼育活動
⇒毎月第1,2,4火曜日と第3日曜日9:00~16:00(移動時間含む)

【ボランティアを通じて学生に伝えたいこと】
クマ科は世界的に見て絶滅の危機に瀕しています。日本でも九州でツキノワグマ絶滅、四国で残り10数頭、紀伊半島で絶滅危惧個体群指定と現状を常に危ぶまれていますが、このことを知っている国民は少ないです。一度クマが人里に出れば大騒ぎになりますが、なぜ人里にクマが出るのか、なぜ個体数を減らしているかの理由は報道されません。ツキノワグマのお世話を通して、少しでも日本の森や野生動物の現状に関心を持っていただきたいです。

【活動日時及び期間】
保護飼育熊のお世話(第4日曜は和歌山生石高原、毎火曜・第3週日曜は大阪府豊能町)、奥山自然林の保全再生(お問い合わせください)

【活動場所】
和歌山県生石高原、大阪府豊能町、兵庫県北西部・西部

【費用弁償】
交通費支給

【特記事項】
日本で起きている環境問題を現地で学べます。自然の中で過ごすことの心地よさや視線の大切さ、環境教育を通じて子どもへの伝え方を学べます。間伐や植樹地のメンテナンスなどのやり方を学べます。熊の生態を学べます。

□■ 団体情報 ■□

【団体の活動趣旨】
野生動物が住める豊かな水源の森を守る

【活動区分】
■環境保全を図る活動

【活動団体の内容】
奥山自然林の保全再生活動、環境教育、みなしご熊の保護飼育、トラスト活動(奥山の人工林を買い取り自然林に再生)

終了【イベント型】≪子ども体験イベント≫SUN フェス 2023のボランティア

【団体名】
一般社団法人チャイルド BASE

【イベント名】
SUN フェス 2023

【イベント内容】
子供達の体験イベント
・マリンスポーツ
・海の環境保全につながる浜辺クリーン活動
・豚を一頭活用した食育体験
・子供達が運営する縁日
・夏のクリスマスイベント
ステージ
・キッズダンス
・和洋織り込んだLIVE(歌・伝統芸能・ファイヤーダンスetc)

【募集内容】
・会場案内
・イベントお手伝い
・清掃
・受付
・準備、後片付け

【活動日時及び期間】
2023年7月16日(日)
イベント開催時間(11:00~19:00)
ボランティア活動時間(10:00~20:00)
※時間要相談 最低5時間程お願いします。

【活動場所】
兵庫県西宮市波止町1-2

【募集締め切り日】
2023年7月7日(金)12時まで

【費用弁償】
その他 食事支給

【得られる専門知識・経験など】
イベントの運営、子供達との関わり方

□■ 団体情報 ■□
【団体の活動趣旨】
プロと子供達を繋ぐ体験活動を通して、
障がいを持っている子供も、健常の子供も分け隔てなく
全ての子供達に様々なきっかけに出会える場の提供をしてきています。
子供は無償で行っています。

【活動分野】
学術、文化、芸術、スポーツ/子どもの健全育成

【団体の活動内容】
・子供の体験教室
・障がい者就職支援活動

終了【イベント型】≪地域活性活動≫第22回「Kobe Love Port ・みなとまつり」のボランティア

【団体名】
神戸イーストライオンズクラブ

【イベント名】
第22回「Kobe Love Port ・みなとまつり」

【イベント内容】
2023年7月16日、17日におこなわれる第22回「Kobe Love Port ・みなとまつり」。
本年度は「超夏祭り!~みんなでつくろう 神戸の魅力~」をテーマに、
市民自らが主体となり創りあげる楽しさを実感できる参画型のまつりをおこないます。
キッズブースやキッチンカーはもちろん、今年はみなとまつり内に
マリンカーニバル神戸2023や水かけ祭りも入ってお祭りコンテンツ盛り沢山!
私たち縁日ブースでは、親子で参加できる「昔ながらの射的」や「スーパーボールすくい」
を予定しておりますので、裏方も参加者と一緒になってみなとまつりを成功させましょう!

【募集内容】
射的や福引、スーパーボールすくいなどの縁日ブースのサポート。
 →ブース責任者が常駐し、金銭授受は責任者が行います。
※7月12日18時からの説明会に参加できる方。

【活動日時及び期間】
2023年7月16日(日)・7月17日(月・祝) 
イベント開催時間  (11:00~20:00)
ボランティア活動時間(①10:00~15:00 ②14:30~19:30)

【活動場所】
〒650-0042
兵庫県神戸市中央区波止場町2-2
神戸メリケンパーク

【募集締め切り日】
2023年7月 11日(火)23:59まで

【費用弁償】
その他  弁当支給

【得られる専門知識・経験など】
学生でも普段なかなか経験できない大型イベントの運営補助に参加でき、
一緒に祭りを作りあげて街の活性化につながる過程を体験できること、
各企業が提供しているコンテンツから企業の強みに基づく戦略などを知れること、
次世代を担う子どもたちへの健全育成の必要性を体験できること。
また、企業ブースの運営の裏側を知れたり、非日常的な体験が期待できること。

□■ 団体情報 ■□
【団体の活動趣旨】
私たち縁日ブースでは、親子で参加できる「昔ながらの射的」や「スーパーボールすくい」
を予定しておりますので、裏方も参加者と一緒になってみなとまつりを成功させましょう!

【活動分野】
社会教育/学術、文化、芸術、スポーツ/まちづくり
男女共同参画/子どもの健全育成/経済活動の活性化

【団体の活動内容】
2023年7月16日、17日におこなわれる第22回「Kobe Love Port ・みなとまつり」。
本年度は「超夏祭り!~みんなでつくろう 神戸の魅力~」をテーマに、
市民自らが主体となり創りあげる楽しさを実感できる参画型のまつりをおこないます。

終了【イベント型】≪子どもと関わる活動≫子ども仕事体験プログラムの運営ボランティア

【団体名】
森の文化祭実行委員会(事務局:特定非営利活動法人コミュニティ事業支援ネット)

【イベント名】
第8回 森の文化祭

【イベント内容】
地域団体や地域の企業によるの子ども仕事体験プログラム及び地域団体によるパフォーマンス演出

【募集内容】
イベントの子ども向け体験プログラムである、迷路、モルック競技、パラシュート作り等の
運営補助をお手伝いいただきます。
プログラムに参加する子どもの安全管理や誘導、プログラムの運営をして頂きます。
※各プログラムの責任者の指示に従って活動をして頂きます。

【活動日時及び期間】
イベント開催日時:令和5年6月18日(日) 10:00~15:00 ボランティア活動時間:9:00~16:00
※雨天順延 順延日:令和5年6月25日(日) 10:00~15:00

【活動場所】
尼崎21世紀の森 尼崎の森中央緑地
(尼崎市扇町33-4)

【募集締め切り日】
令和5年5月31日(水)17時まで

【得られる専門知識・経験など】
イベントの運営補助を通して、子どもを中心とした多世代交流ができます。
子どもとの関わりやイベント運営への関りが経験できます。

□■ 団体情報 ■□
【団体の活動趣旨】
まちづくり、芸術・文化、社会教育、経済活性化等、様々な分野のコミュニティ・ビジネス及び地域づくりに取り組む、
又は取り組もうとする市民に対して、企業・行政・地域づくり団体など、多彩な主体との協働により、
コミュニティ・ビジネス及び地域づくりを推進する事業を行い、地域コミュニティの活性化を図ることを通じて、
創造性豊かな市民社会の実現に寄与することを目的とする。

【活動分野】
■まちづくり、経済活動の活性化、中間支援

【団体の活動内容】
・情報提供・相談・コンサルティング事業(NPO法人設立相談や運営相談)
・調査研究業事業、人材育成事業(大学生の支援事業)
・団体個人のネットワーク構築・交流マッチング事業
・普及啓発事業、団体の事業評価事業
・職業紹介、就労相談事業
・まちづくり、商店街活性化事業、イベント運営事業

終了【イベント型】≪福祉活動≫障害・高齢者が日頃培った技能を競う”アビリンピック兵庫2023”のボランティア

【団体名】
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 兵庫支部

【イベント名】
アビリンピック兵庫2023

【イベント内容】
喫茶サービス、製品パッキング、ビルクリーニング、パソコンデータ入力などの競技を通じて、
障害のある方々が日頃培った技能をお互いに競い合い、その職業能力の向上を図るとともに、
企業や社会一般の人々に障害者に対する理解と認識を深めてもらい、その雇用の促進を図ることを目的として開催しています。

【募集内容】
障害者の方がの協議参加及び協議の進行をスムーズに進めるためのお手伝いをして頂きます。

【活動日時及び期間】
6月17日(土)8:15~15:00/7月1日(土)8:15~14:30

【活動場所】
ポリテクセンター兵庫(尼崎市武庫豊町3-1-50)
【アクセス】
①阪急電鉄武庫之荘駅北口より阪神バス武庫営業所行き45,46系統乗車約10分武庫豊町下車前
②阪神バス・尼宝線武庫之郷下車西北に約10分

【募集締め切り日】
5月31日(水)

【費用弁償】
交通費支給

【得られる専門知識・経験など】
障害者の方がの競技参加をお手伝いいただくことにより、
障害を持つ方の就労などへの理解につながるものと思います。
ぜひ障害者の方の頑張りを応援してください。

□■ 団体情報 ■□
【団体の活動趣旨】
高齢者、障害者の雇用の確保、自律の促進、労働者の職業能力の
開発及び向上の推進のために利用者に対し総合的な支援を行う

【活動分野】
■職業能力開発、雇用機会拡充

【団体の活動内容】
・高齢者、障害者の雇用への理解を深めるための啓発活動及び雇用支援
・求職者を対象とした職業訓練等、職業能力開発の支援

【終了・イベント型】≪子ども達との関わり方を学べる≫西宮市子ども会大会の運営補助

【団体名】
西宮市子ども会協議会

【イベント名】
西宮市子ども会大会

【イベント内容】
思いやりの心の培いと、健全な仲間づくりを目的に西宮市内の
子ども会が一堂に集い、相互の交換を行う。
西宮市子ども会、協力団体が開く各ブースを子どもたちが回り、
さまざまな体験をする。

【募集内容】
行事の運営補助(8時集合の予定)

【活動日時及び期間】
令和5年11月26日(日)8:00~14:00

【活動場所】
西宮市六湛寺公園(西宮市役所前)阪神西宮駅東出口 徒歩4分
 
西宮市六湛寺町 JR西宮駅 南口 徒歩8分
(自転車は西宮市役所の建物前の指定の駐輪場にとめてください)

【募集締め切り日】
令和5年10月18日(水)12時まで

【費用弁償】
交通費支給(一律500円)
その他( 当日はお弁当をご用意させていただきます。)

【特記事項】
幼児~小学生高学年まで、たくさんの子ども達が参加します。        会場設営のお手伝いもお願いします。
11/11(土)のジュニア実行委員企画会議に可能な方は参加をお願いします。
企画会議参加者には交通費500円を支給いたします。

【得られる専門知識・経験など】
・将来子どもと関わる仕事を目指す学生の方には、良い経験になると思います。
・行事の企画、運営などを実務経験してください。

□■ 団体情報 ■□
【団体の活動趣旨】
青少年健全育成

【活動分野】
子どもの健全育成

【団体の活動内容】
オセロ大会、野外活動、アイススケート、子ども会大会

【終了・イベント】≪地域交流活動≫三田谷フェスティバル

【団体名】
ワークホームつつじ

【イベント名】
三田谷フェスティバル

【イベント内容】
当法人主催によるイベントを開催し、地域の方や関係者の方々に日頃の感謝の意を伝える場にします。
又、イベントを開催するにあたり、つながりや交流を深めていけるような機会にすることを主旨としています。
飲食やゲーム等のお店やステージの出し物等、にぎやかなおまつりです。

【募集内容】
イベント来場者の方に楽しんでもらえるようにお手伝いをお願いします。
主に、会場内の模擬店やステージなどで使う机やいすなどの運搬や設営のお手伝いや、
模擬店の販売補助や盛り付けのお手伝い等を法人の職員や他のボランティアの方と一緒にしていただきます。

【活動日時及び期間】
令和5年11月3日(金) イベント開催時間(10:30~14:00)
ボランティア活動時間(9:00~15:30)半日だけでも可能です 

【活動場所】
当法人敷地内で開催 芦屋市楠町16-5
JRさくら夙川駅 徒歩18分
阪急夙川駅 徒歩14分
阪神打出駅 徒歩18分

【募集締め切り日】
令和5年10月2日(月)17時まで

【費用弁償】
その他(食券支給)

【得られる専門知識・経験など】
イベントを一緒に盛り上げてくれる一員としてやりがいや充足感を味わえます。
又、活動を通して、様々な人と知り合うことや、協力し合うことで人とのつながりを
広げることができます。

□■ 団体情報 ■□
【団体の活動趣旨】
地域の方に事業所のことを少しでも知ってもらう機会として地域のイベントに参加をしています。
又、地域の方への感謝を伝える機会としてイベントを年1回開催しています。

【活動分野】
・保健、医療、福祉・社会教育

【団体の活動内容】
イベントや余暇活動を通じて、利用者の方と楽しい時間を一緒に過してもらうことで、
自分自身の視野の広がりにつながる機会になれると思います。参加される方々の笑顔をつくる
お手伝いを一緒にしていただければと思います。

【終了・イベント】≪講座を企画・運営するノウハウと防災テクニックを学べる≫自衛隊に学ぶボランティア活動

【団体名】
西宮市市民交流センター

【イベント名】
自衛隊に学ぶ、防災LIFEHACK(ライフハック)講座

【イベント内容】
西宮市市民交流センターと自衛隊兵庫地方協力本部西宮地域事務所が
協働実施する、市民の方を対象にした講座です。
災害時の備え・対応のノウハウを、自衛隊の方の実演や実際に
体験することを通して学んでいただきます。

■自衛隊に学ぶ、防災LIFEHACK(ライフハック)講座
日  程 12月23日(土)
場  所 西宮市市民交流センター(阪急西宮北口駅から徒歩約3分)
主な内容 ・身近なものを使ってのLIFEHACK(ライフハック)
     ・非常時の避難袋に入れておくべきもの
     ・地震や津波の時の備え 等

【募集内容】
★講座内容の企画
 →自衛隊の隊員と一緒に講座内容を企画
 ・どんなLIFEHACK(身近な物をつかった防災テクニック)にするか?
 ・講座実施にどんな準備が必要か?
★広報企画
 →受講生の募集方法を企画
 ・受講者を集めるにはどんな広報ツール(チラシ・SNS等)が必要か?
 ・実際に広報ツールを作ってみよう

【活動日時及び期間】
★10月・11月中に作戦会議を2回実施!
※作戦会議の日程は、参加希望学生と調整して決定します。
★講座当日の運営!(12/23)

【活動場所】
西宮市市民交流センター(西宮市高松町20-20)
阪急西宮北口駅から徒歩約3分

【募集締め切り日】
2023年10月20日(金)18時まで

【費用弁償】

【得られる専門知識・経験など】
★次のようなことが学べます!
 ・参加者を想定した講座を企画するノウハウ
 ・講座を運営するためのロジ周りの企画の仕方
 ・防災のために必要な知識とノウハウ

□■ 団体情報 ■□
【団体の活動趣旨】
西宮市内のNPO等市民活動団体の活動拠点として
普及啓発活動を実施するとともに、地縁団体等のまちづくり活動の支援を行う。

【活動分野】
中間支援

【団体の活動内容】
・西宮市内のNPO等市民活動団体の普及啓発
・地縁団体等のまちづくり活動の支援

終了【イベント】六甲山の保全活動「第8回ヤマザクラ一斉植樹会」

【団体名】
ほくら~ととや森の世話人倶楽部

【イベント名】
岡本(ほくら~ととや)桜回廊づくりプロジェクト
「第8回ヤマザクラ一斉植樹会」

【イベント内容】
倶楽部の目標である「岡本(ほくら~ととや)桜回廊づくりプロジェクト」の実践活動として行なう倶楽部主催オープンイベント「第8回ヤマザクラ一斉植樹会」への応援参加
*今回は神戸薬科大学北側登山口~薬大尾根~魚屋道との合流点辺りまでの登山道沿いに補植含めて50 本程植樹の予定

【募集内容】
「岡本(ほくら~ととや)桜回廊プロジェクト」に参加して、ヤマザクラを登山道沿いと貴方の心の中に植えませんか!?
六甲砂防事務所と県が進める「六甲山系グリーンベルト整備事業」の一環として、防災機能の強化と自然豊かな生活環境の保全を目指す森の世話人活動に参加し、地域住民との協同作業を通じて色々体験して心の中に何かが残る事を期待しています。
*具体的には、集合時の検温や資料配布及び後片付け等のお手伝いをお願いする予定
*参加いただいた学生にも一緒にヤマザクラを植樹して貰い、記名プレートに記載して貰います。

【活動日時及び期間】
2023年1月28日(土) 予備日:1月29日(日)
イベント開催時間 9:00~14:00
ボランティア活動時間 8:30~14:30

【活動場所】
<活動場所>神戸市東灘区本山北町六甲背山の登山道沿い
<交通手段>最寄駅はJR甲南山手駅

【募集締め切り日】
2023年1月6日(金)24時まで

【得られる専門知識・経験など】
・六甲山系グリーンベルト整備事業の趣旨
・身近過ぎて気付いていない都市山六甲山の魅力

□■ 団体情報 ■□
【団体の活動趣旨】
国(六甲砂防事務所)と県が進める六甲山系グリーンベルト整備事業の一環として、森林の防災機能の強化と自然豊かな生活環境の創出を図るため、「森の世話人」として植樹活動や当該事業の普及啓発活動を行う。倶楽部の活動理念は「人をつなぐ・地域につなぐ・次世代につなげる」です。

【活動分野】
環境の保全

【団体の活動内容】
「岡本(ほくら~ととや)桜回廊づくりプロジェクト」の実践。上記プロジェクトの実践を通じての六甲山系GB整備事業の普及啓発

ページ移動