事業概要
企業研究活動を通じたキャリア形成
学生個々の参加動機やキャリアについての考えを踏まえてチームに分かれ(4~5人程度)、企業から提供された課題(テーマ)について、企業担当者から適宜アドバイスを受けながら企業研究を進め、キャリアフォーラムで発表します。
企業研究を通じて、会社見学や多様な分野で活躍する企業のロールモデルへのインタビューを行い(チームにより異なる)、キャリアについて考えを深めます。
活動頻度
*企業と関わる活動:1か月1回1~2時間程度
・企業学生定例ミーティング、会社見学、インタビュー、報告会(2回)他
※企業担当者・チームメンバーと調整して設定
※R6実績:7.2回
*学生ミーティング:1週間1回1~2時間程度
※チームメンバー同士で調整して設定
※R6実績:17.85回(9割オンライン/休日や平日の夜が多数)
所属企業
オンライン面談にて希望を確認し、事務局にて決定
交通費
通学経路を除く区間の交通費支給

企業のロールモデルとの懇談機会を通じたキャリア形成
*企業経営層・人事担当者との座談会(予定)
時期:11月16日(土)12~17時@三宮コンベンションセンター
主な内容:企業経営層・人事担当者から職業観や勤労観といったキャリアについてのアドバイスを受け、視野を広げます。

対象学生
対象学生 | 兵庫県内36大学および、近隣他府県の大学に在籍する1・2年生の大学生 |
---|---|
定員 | 75名程度 (1チーム4~5名程度で、1つの企業に所属して活動/約15チーム) |
